月 |
スケジュール内容 |
備考 |
4月 |
|
|
5月 |
1日~30日 |
春のごみゼロ運動 <各区> |
20日(月) |
地域と学校で子どもを守る連絡会 <古牧公民館> |
上旬~中旬 |
あいさつ運動 <各区> |
29日(水) |
各種団体長会議<古牧公民館> |
30日(木) |
古牧地区自主防災会防災訓練連絡会<古牧公民館> |
|
|
6月 |
1日(土) |
公民館学習講座研修会<古牧公民館> |
8日(土) |
世代交流グランドゴルフ大会 <古牧小学校> |
中旬 |
女性のための防犯講習<古牧公民館> |
22日(土) |
自主防災会研修会(区長・防災指導員)<大豆島公民館> |
28日(金) |
親睦ゴルフ<長野国際カントリークラブ> |
|
|
7月 |
上旬 |
中学生球技大会 <ヤングファラオ> |
20日(土) |
社会を明るくする運動住民集会<古牧公民館> |
21日(日) |
世代交流マレットゴルフ大会 <東和田運動公園> |
下旬 |
古牧地区男女共同参画セミナー <古牧公民館> |
|
|
8月 |
3日(土) |
古牧地区自主防災会防災訓練<古牧公民館・各区> |
上旬 |
夏季防犯夜間パトロール <各区> |
中旬~下旬 |
介護者の集い <古牧公民館> |
18日(日) |
公民館対抗球技大会 <犀川河川敷・古牧小・古牧体育館> |
|
|
9月 |
中旬 |
古牧地区 少年少女スポーツ交流会 <古牧小学校> |
中旬 |
地域福祉大会<古牧公民館> |
27日(金) |
古牧地区全戦没者追悼と非戦の誓い <西光寺> |
28日(土) |
古牧地区自主防災会防災・水防訓練<古牧公民館・北八幡川沿い> |
上旬~下旬 |
交通安全住民集会 <東和田、西尾張部、上高田の各交差点> |
|
秋の交通安全運動 |
|
|
10月 |
1日~30日 |
秋のごみゼロ運動 <各区> |
5日(土) |
健康づくり事業<古牧公民館> |
21日(月)~
22日(火) |
住自協防災・環境視察研修<東海方面> |
|
|
11月 |
3日(金) |
ふるさと文化芸能祭 <古牧公民館・古牧小体育館> |
中旬 |
学校と地域で人権を考える集い <南部小学校> |
|
|
12月 |
1日~31日 |
年末の交通安全運動 <各区> |
|
冬季防犯夜間パトロール <各区> |
|
|
1月 |
10日(土) |
新年祝賀式・消防出初式 <古牧公民館> |
未定 |
7公民館合同成人式 <長野市芸術会館> |
|
|
2月 |
未定 |
女性のための防犯講習<古牧公民館> |
未定 |
子ども会活動発表会 <古牧公民館> |
|
|
3月 |
|
|